2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 yukinagatani ブログ どうして米は主食なの? こんにちは。 今や健康食の代表とも言われている 「玄米」。 その栄養価は素晴らしいものですが、私は 大変おススメしたいのですが、その反面 食べて 具合が悪くなる人もいます。 数回にわた […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 yukinagatani ブログ 玄米がオススメな理由 こんにちは。 玄米は体にいいって言うけど何がいいの? という質問にいい所がたくさんありすぎて 説明できないという方が多いと思います。 穀物の中で一番栄養バランスの優れている のは玄米だと言われています。 本日は玄米がオス […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 yukinagatani ブログ 貧血症状を治した方法 こんにちは。貧血と胃痛は女性を中心にみんなを悩ます辛い症状。 今回は私が通常時、貧血の症状がなく健康だと思える状態にまでになった方法をお話しますね。 西洋医学では貧血の90%は鉄が不足しているから「鉄を補え」と言われます […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 yukinagatani ブログ 自分で病気が治せるひと、治せない人 こんにちは。 「前回は自分で不調を治した」というお話をしましたが、 いや、実に辛かったんですよ。 貧血も胃痛も、忙しくて休んでいられないとき だったから 無理して余計に悪くなって… で […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 yukinagatani ブログ 食を変えて健康になった話 私は管理栄養士の国家資格を持っています。 当然、大学まで行って4年間それを学び、何の疑いもなくそれに従ってバランスの良い食事を心がけていた。 しかし、なんか不調… 所詮、食べ物では体の調子は変わらず、医療でしか治せないも […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 yukinagatani ブログ オーガニック商品の価格破壊 こんにちは。 これを聞いてあなたはどう考えますか? オーガニックが安くなれば いいなあ。 とみんな考えますよね? 私もそう思います。 2017年Amazonがアメリカで最も人気のある オーガニック […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 yukinagatani ブログ 意外なデータ!オーガニック購入頻度が多い世代 今日はちょっと面白いデータを見つけたのでシェア~ オーガニックに意識が強いのは比較的 小さい子供をもつ若い女性と思って いたのだけど、こちらの調査では なんと…日本のオーガニック市場は伸びている! […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 yukinagatani ブログ ファスティングすると… 「ファスティング3日目 レストランをやめてから オーガニックの生野菜を 山盛り食べることが なくなっていたし 皮や根や茎を使った スープストックを作って野菜をたっぷり入れた […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 yukinagatani ブログ 食べたものが私をつくる 食べたものが私をつくる そんな実感… こんにちは 皆さんはファスティングって 知っていますか? いわゆる酵素をとりいれながら 断食をする方法なのですが、 私は結構、継続的にやっています。 最近はあまりアップしていなかった […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 yukinagatani ブログ 精米の移り変わり こんにちは。 あなたは白米、玄米どっちが好きですか? 精米するだけで、全く味に変わるお米。 今は精米機をチャチャっと動かせば好きな 段階に搗いてくれます。 しかし、精米機がなかった時代、どのように お米を食べていたのでし […]