2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 yukinagatani ブログ 地元野菜、生産者の顔が見えれば安心なのか? 私はよくスーパーマーケットで地元野菜「農家さんの顔が見える」を売りにして並んでいるのをみると、いつも首をかしげてしまいます。 笑顔で農薬使って「おいしい」を売りにされたって、私は笑顔で返す顔はありません。 地元野菜のいい […]
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 yukinagatani ブログ ゴールデンウィーク恐怖の10日間平均14時間ノンストップ労働を難なく乗り切った極秘の方法 皆さんはゴールデンウィーク休みで遊ぶ方でしたか?働いた方でしたか? 私たちの川越では10日間(最終日のみ半減)みっちり観光のお客様をお迎えしてめちゃくちゃ大賑わいで勿論わたしは働く方です。それも期間中無休。 先月47歳を […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 yukinagatani ブログ なぜ今、乳製品を使わないメニューを増やそうとしているのか? わたし、乳製品大好きです。セサミキッチンもうすぐ16周年になりますが、カフェから始めてイタリアンに移行しても、やっぱり乳製品はずっと欠けることのでできないメイン食材です。それなのに、なぜ今、乳製品を入れない努力をしている […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 yukinagatani ブログ インフルエンザ予防接種、このワクチン何だか知ってるの? 日本では、連日、新型インフルエンザの過熱報道が続いています。タミフル、ワクチンは効かないと言われているのに、日本人はなぜ打つのでしょうか。 インフルエンザだけでなく、様々なワクチンの危険性がシェアされているのですが、その […]
2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 yukinagatani ブログ 冬はみかんが使える(^^)/ #みかん#みかんの皮#脂肪燃焼効果#セサミキッチン#効能#咳や痰#体を温める#リラックス効果#お茶#胃腸の調子を整える#陳皮#七味#漢方#そうじ
2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 yukinagatani ブログ 喉からくる風邪の治し方 この時期、乾燥するし、冷えるし、咳が止まらくて風邪っぽいという人がとっても多いですね。うちのスタッフも家族も順番に同じこと言っています。 熱はないんだけど、全然、治らないというあなた市販薬を飲む前にちょっとはなしを聞いて […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 yukinagatani ブログ 疲労回復にトマトが良い理由とは? 朝晩の暑さのピークが少し落ち着いたかと思いきや、急に身体がどっしり重く感じてきてはいませんか? 夏の疲れの原因とそれを癒すトマト効果ついて調べてみました(*^^)v。夏バテがおこる理由 ①汗とともに体内の大量の水分とミネ […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 yukinagatani ブログ ブラウンシロップで不健康リスクを下げよう セサミは最近、健康的な食べ方に注目していて、薬膳やオーガニックのことを勉強しています。 出来合いのソースは使っていませんが、食品自体に問題があるものが、日本でも普通に出回っていて、完全に排除して自然食屋さんのように完璧に […]