♦地球デトックスプロジェクトチーム募集のお知らせ♦

私達の体(特に胃腸)と地球の土壌の環境は同じに
状態に保たれると言われています。

私達が善玉菌の豊富な土壌で育った食物を食べる
ことで、私達の胃腸は善玉菌に守られ、良い健康
状態に保つことができます。

逆に、農薬、肥料、添加物、他、肉や乳製品などの
悪玉菌を増やす食品の需要が増えると私達から
排出されるものや生産される食物によって、

土壌は悪玉菌を増殖させていくことになります。

その結果、ますます肥料や農薬を加えるようになり、
悪循環を作り出していきます。

そうして土壌は貧弱化し、汚染や破壊を引き起こし
ていきます。

そのために起こっている、現在の環境被害が
あたかも、人々が作り出した異常気象が原因の
ように伝えられています。

最近では段々とこれらの情報が広まり、受け
いれられやすくなってきました。

しかし、それでもまだ安心な食材を買う場が
身近になかったり、経済不況の影響を受け、
買いたくても高くて買えないなど、実際の行動に
繋がらないのが現状といえます。

また実際、世の中を変えたいけれど、自分如き
に何ができるのかと頭を抱えている人もいます。

そうこの私もずっと悩んできました。

そこで、辿り着いた答えが「地球デトックスプロジェクト」

これは、地球やひとの問題を解決するコンテンツを

1. 作成する人

2. 拡散する人

3. 学習する人

とそれぞれ得意な人が、チームが連携し、
輪を大きくしていくことで、地球や人を健康に
そして幸せにしていくプロジェクトです。

これまでの社会はテレビや新聞などいわゆるマスコミ
で情報を得るのが普通の世界でした。

そして、それに連動するCM広告に大きな影響
を受け企業が販売したい商品に有利な情報だけが
報道され、偏った常識が植えつけらてきました。

しかし、時代は変わり、企業はCM広告よりも、
SNSで影響力のある人に商品を紹介してもらう

「インフルエンサーマーケティング」を使っていく
ようになりました。

それにより、マスコミの力が段々と弱くなっています。

あなたは複数の情報の中から、選択する時に
何を見て決めますか?

情報が溢れかえる時代選択というストレスを
避けるため、多くのユーザーは一般人がコメント
するレビューやクチコミを第一優先にする傾向に
なりました。

これを利用した販売方法が「UGCマーケティング」
といいます。

UGCとは、User Generated Contentの略で、
一般ユーザーによる商品レビューや購入者の
声を発信するSNS投稿、ブログなどのことです。

今は正にこれが主流の時代になっています。

…ということは、本来広めたい地球に優しい
情報を囁く人が増えていけば私達の手で
社会を良い方向に向かわせることができると
いうこと。

情報を持っている人がコンテンツを作り、
紹介して拡散する人が得意な人がそれを広め、

健康になりたい人、真実を知りたい人、
今後何らか情報を提供していきたい人が
それを受け取り学んでいく。


みんなの力がひとつになって輪を広げていく
ことで地球の解毒化を進めていきます。

そんなプロジェクトに参加してあなたの力を
次世代の子供たちや地球のために使って
いきませんか?

なんだかわからないけど興味がある…

面白そう!

正しい情報を広めたい!

コンテンツ作ってみたい!

アフェリエイトで本当に良いものを紹介したい!

活動を収入に変えたい!

自由な社会を作りたい!

そのように感じた方は、ぜひこちらのリンクから
「地球デトックスプロジェクトチーム」に
ご参加ください!


地球デトックスプロジェクトの登録はこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dstxru

ご要望や意見を聞きながら、グループチャットや
サロンのようなものも徐々につくっていきたいと
考えています。

無料で参加できますので、まずはご登録とお友達に
ご紹介頂き、チームを大きくしていただけると
嬉しいです。

新しい自由な社会を仲間と一緒に作りあげていきましょう!


ご登録にあたり、「サステイナブルな食を広める31の活動事例」
をプレゼントしています。

活動にあたり、ヒントにして頂ける教材となっています。


地球はあなたの力を必要としています。
ぜひ、一緒に地球デトックスを成功させていきましょう!

コンテンツ作成から紹介までの全体像

それでは、地球デトックスプロジェクトの流れに
ついてお話していきます。

プロジェクトの内容は単純です。

コンテンツ作成
コンテンツ紹介・拡散
学び・拡散

それぞれをやりたい人、得意な人がそれぞれを担当し
地球に優しいコンテンツを広めていくということです。

コンテンツ作成→アフェリエイトで紹介

地球やひとに優しいコンテンツを作成
売れるコンテンツ作成講座や販売サポート

②地球デトックス運営チームが
ECサイトにコンテンツをアップ

③登録したメルマガから、その紹介ページ
とそのECサイトまたは大手情報商材サイトの
販売ページをご案内

紹介リンクを取得して拡散していただきます。

それぞれがおすすめしたいコンテンツや
商品を自分のSNSやブログで紹介すること
ができます

報酬は各情報商材から購入があったものが
自動でお知らせされ、支払われる仕組みに
なっています。

…と、こんな流れになっております。


ぜひご紹介が得意だったり、地球デトックス
コンテンツを作りたいなあというお友達がいらしたら、
こちらのページをご紹介してください!

アフェリエイトという仕事

ご存知の方が多いと思いますがここで
アフェリエイトとは何かという意味と
仕組みについて解説しておきます。

アフェリエイトとは、他社や他者の商品
やサービスを紹介して購入してもらい、
報酬を得るというビジネスです。

いわゆるインターネット広告のひとつで
成果報酬型広告とも呼ばれています。

一般にSNS投稿やブログ、メルマガや
各種広告を利用して紹介され、

実際に紹介し読者が商品を購入したり、
サービスが利用されると報酬が発生します。

アフェリエイト広告を利用して商品や
サービスを宣伝したい企業は、
アフェリエイトサービスプロバイダ
(以下ASP)に商品を登録します①。

また、ブログなどのメディア運営者も
各ASPに登録します②。

そしてASPに登録されている商品から、
各自のアフェリエイトリンクを取得して
自分のブログやサイトでそのリンクを貼り
商品を紹介します③。

その紹介ページをユーザーが見て商品が
購入
されると④、

企業がASPに広告費を支払います⑤。

そうしてASPがサイト運営者に対し報酬
が支払われる⑥という仕組みです。

企業からすると、販売された場合のみ、
広告代金を支払えばよいので、
無駄がありません。

また、商品を紹介する側も主婦の
おこずかい稼ぎや副業などでスキルも
初期費用もなく簡単に始められること
から人気が高まっています。